DobyGames Blog

ゲーム制作、ゲームデザインに関する記事を上げていきます。

LOA2 iOS版公開のお知らせ

Legend of Asgard 2 のiOS版がAppStoreで公開されました。

DLは下記のリンクから行って頂けます。

Legend of Asgard 2 Lite

Legend of Asgard 2 Lite

  • Yuya Nishizaki
  • ゲーム
  • 無料

☆公式サイトはこちら!

http://loa2.dobygames.com/

☆LOA2ってどんなゲーム?

過去の記事で紹介させて頂いています!

GIFイメージはこちら。

f:id:dobygames714:20150618005446g:plain

SPAJAM2015北陸予選作品「Mio」


【お知らせ】

2015/6/1 記事の一部の修正、アニメーションの紹介を追加しました


SPAJAM2015北陸予選作品「Mio」

みなさん、こんばんは!

5/30, 5/31、DobyGamesは SPAJAM2015北陸予選 に参加してきました!

SPAJAMって?

SPAJAMは SMARTPHONE APP JAM の略称で、スマホアプリをハッカソン形式で製作し競い合うイベントです。

内容としては、当日発表されたテーマに基いてアイデアを出しあい、2日間でスマホアプリを作りプレゼン。そして審査の結果、最優秀賞を決めるという形になります。

2015年度は全国各地で予選があり、DobyGamesは北陸予選に参加してきました!

勉強や仕事が楽しくなる…ゲーム?!

さて気になるお題のご紹介。

北陸予選のお題は「勉強や仕事が楽しくなる」でした。

さあ頑張って勉強や仕事が捗るようなゲームつくるぞー!!

・・・と意気込んだのは良いもの、今回のお題はゲームに合わせづらいことが判明。

  • 「そもそもゲームって余暇時間に遊ぶためのものやん?」
  • 「お題からするとゲームよりもアプリの方が合ってるのでは?」
  • 「仕事そのものが楽しくなることが大事? それとも仕事を頑張ることで得られる報酬が大事?」

考えれば考えるほど、難しいテーマであることを実感しました。

妹にほめてもらいたい

メンバー間で 仕事を連想するゲームってどんなのがある? という話をしていたとき

ポストペットしめじ というアプリが出てきました。

ポストペットは、メール通知を可愛いキャラクタでビジュアル化する愛玩電子メールソフト、

しめじは、デスクトップを歩きまわるしめじをいじって遊ぶデスクトップマスコットソフトです。

その周辺をベースに色々と方向性を模索しているなか、 「妹にほめてもらえたら嬉しいよね〜」という話から生まれた一枚のラクガキ。

この「えんぴつを持った女の子」のイメージが、Mioを作るキッカケになりました。

Mio 〜45 Minutes in - 15 minutes out

アプリ説明

Mioをざっくり説明すると「タイマー型の集中力促進アプリ」になります。

遊び方

  1. タイマーを起動する
  2. Mioちゃんと一緒に集中して作業する

これだけです。

タイマー時間中何も起こらず時間が経過するとMioちゃんが大喜び!

さらに、スタンプをもらえます!

ただし、集中しているのはMioちゃんも同じ。

なので、スマホを触りたくてもタイマー中は触らないようにしましょう。

もしタイマー中にスマホを触ってしまうと、Mioちゃんが驚いてえんぴつを折ってしまいます!

一度タイマーを設定したあとは、スマホが気になっても我慢!

時間設定のポイント

ここでポイントとなるのがヒトが集中できる時間。

こちらは諸説あると思うのですが、特に効果があるのが「45分集中法」というもの。

そして、脳は適度に休憩を挟んだほうが頭の回転がよくなる。

以上の点を踏まえて、45分の集中と15分の休憩を軸にしたアプリ「Mio」が出来ました!

Mioちゃんプレゼンへ!

SPAJAMのプレゼンで発表したデモ動画がこちら↓↓

f:id:dobygames714:20150601230926g:plain

なんと、アニメーション付きです!

ハッカソンでは演出のみでしたが、スタンプ機能(1日に何個でも集められてカレンダーで管理)の実装も視野に入れて世に出したいですね。

ほかにも、だるくて足をぱたぱたさせるMioちゃん、ジャイロ機能を用いたセンサー等もご紹介したいのですが ・・・続きは続報をお待ちください!

東京インディーフェス2015へ行ってきました! - 東京発!国際的ゲームイベント -

f:id:dobygames714:20150512014339p:plain

東京インディーフェス2015へ行ってきました! - 東京発!国際的ゲームイベント -

こんにちは! 5月8日、9日、10日に東京で開催されたゲームの祭典、

Tokyo Indie Fest 2015 に参加してきました。

以前のBitSummitの記事では一般参加としての目線でしたが、

本記事では出展者としてレポートをお届けいたします!

Day1 - Business Day -

出展前夜

関西メンバーは夜行バスに乗り東京へ出発・・

途中で手に入れたココナッツウォーターで遊びながら秋葉原へと向かいました。

いざ、会場へ

会場は秋葉原駅から徒歩3分の 東京秋葉原UDX

何階へ行ったらいいんだろう? と首を傾げていると、東京インディーTシャツ を着ている方を発見!

エントリー場所を訪ねてみると、まずは6Fを目指せばよいという情報を入手。

そして軽くお話をしていると「私はアレックスと申します」 ん?なんだか聞き覚えのあるお名前・・ハッ!

なんと 主催のアレックスさん でした。

オリエンテーリング

UDXの6Fに無事到着し、受付を済まし、All Access Pass を入手!

オリエンテーリングでは、先ほどお会いした主催のアレックスさんと カナダ大使館の おのづかあきこさん、ファントムコンパス社のトニーさん、 Unity Japanの大前広樹さんのお話をお聞きしました。

テーマは「インディーシーン」という切り口で、 数ある国の中でも特にインディーシーンが盛んなカナダのお話や、 近年注目を集めているゲームエンジンの最新版 Unity5のお話をお聞きしました。

ブース設営

オリエンテーリングが終わり、展示会へ向けてブース設営を行うため、

メイン会場であるUDX2F アキバ・メインスクエアへと移動。

DobyGamesもブースのセッティングを始めました。

うん、いい感じ。

こんな感じでブース設営を終え、3日間に渡るTIFの幕が上がりました。

[後日追記予定]

【出展情報】東京インディーフェス 2015

東京インディーフェス2015 に出展します!

A08ブースにてお待ちしております!

f:id:dobygames714:20150507005059p:plain

日時

5/8 10:00 ~ 17:00 (Business Day)

5/9 10:00 ~ 17:00 (Public Day)

5/10 10:00 ~ 17:00 (Public Day)

※一般の方は Public Day にご来場いただけます

http://tokyoindiefest.com/

会場

秋葉原UDX 2F メインホール: アキバ・スクエア

udx-akibasquare.jp

出展作品

Legend of Asgard 2 でエントリーしています。 目印はこのポスター!

f:id:dobygames714:20150507005821j:plain

貴方のご来場をお待ちしています!!

Legend of Asgard 2

DobyGamesが贈る、新感覚アクション

f:id:dobygames714:20150322211655p:plain

Android版 : Download (無料)

iOS版 : Download (無料)

更新履歴

[2015/6/18] iOS版のリンクを追加


Legend of Asgard2 体験版

お待たせしました!

前作『enclose』の公開より一年、ついにDobyGamesの新プロジェクトが動き出します!!

スマートフォン専用アプリ『Legend of Asgard 2』を紹介いたします。

ゲーム画面

精霊師となってユニットを操り、迫り来る敵を制圧しよう。

f:id:dobygames714:20150322220322j:plain

ゲーム説明

Legend of Asgard 2 は縦型のスマホ用アクションゲームです。

貴方は精霊師となって少女の姿を宿した精霊と力を合わせ、

強大な敵に立ち向かっていきます。

ユニットを素早く操り、攻撃を繰り出せ

ドラッグでユニットを自由に動かし、 敵の攻撃をひらりとかわし、一撃をみまう。

的確な指示で勝利へ導け!

繋がりが、戦場を制する

ユニットが隣り合うと強力な攻撃が出せる。 連結させ戦いを有利に運べ!

爽快感抜群のFEVERタイム

「攻撃」や「回避」でゲージが溜まる。 大自然の力を開放して敵を一網打尽にするんだ!

ストーリー

f:id:dobygames714:20150322222417j:plain

あらずじ

………野を焼き、大地を崩し、空を割った神々の争い「ラグナロク」 戦いは熾烈を極め、オーディン、トールをはじめとして殆どの神々は死に絶え、世界は海の底に沈み、生物はギムレーに逃るしかなかった。

神々の力に頼り栄華を誇っていたアースガルドは神々亡き後、他国の属国となることで国家の崩壊を免れた。 しかし無力な彼らを待っていたのは差別、暴力、搾取。 その屈辱に耐えながら生きる数百年。 虎視眈々とアースガルドの民は神々に代わる"力"の研究を行っていた。

幾多の犠牲の末に生まれた決戦兵器「魔神」。 魔石に精霊たちの生を注ぎ込むことで誕生する偽りの神々。 少女の姿に似た"それ"は積年の憎悪を断ち切るアースガルドの剣。 自由の旗印を掲げ、彼らは戦いに挑む。

神々のいないもう一つのアースガルドの物語……

キャラクター

f:id:dobygames714:20150322223253j:plain

スペシャルサンクス

本作を制作するにあたり本当にお世話になりました。

先人達のクリエイターに感謝の意を込めて。

Thanks for your works!

連絡先はこちら

Email: dobygames714@gmail.com

twitter: https://twitter.com/dobygames

Blog: http://dobygames.hatenablog.com/


BitSummit2014へ行ってきました! - 京都インディーズゲームフェスティバル -

f:id:dobygames714:20140313155235p:plain

BitSummit2014 - 京都インディーズゲームフェスティバル -

こんにちは! 3月8日に京都で開催されたゲームの祭典、
BitSummitに参加してきました。
本記事ではプレイさせていただいたゲームの中から、
プレイレポートをお届けいたします!

まずはBitSummitって何?

インディーゲームのための祭典、それがBitSummitです!
今回は第二回目の開催らしく、京都という土地柄も注目を集め、
合計参加者数「5,350人」という大きなイベントになりました。

もともとは、有限会社キュー・ゲームスのジェームズ・ミルキー氏が考案された、
個人開催のイベントだったのですが、このように大きなイベントに成長して嬉しいですね!!

熱気ムンムン!オタク率MAX!どこもかしこもゲームだらけ!

ゲーム好きな筆者にとっては、たまらないイベントでした。
前も後ろもゲーム尽くしで、BGMに旧ファミコンのメドレーが爆音で流れてきたりとか(笑)

予想していたより規模が大きく、なんと117チームものブースが出展されていたようです。

「こんなにゲームクリエイターの人、居やはったんやー!」と関心したのですが、
出展ブースの、半数近くは海外のクリエイターさんでした。
ニヒルなゲームクリエイターって感じのおにーさんも居られました。
(目が合うと無言でカードを差し出してくる。Cool!)

英語がもっとしゃべれたら楽しかっただろうなあ……
来年は、ぜひ出展者として参加したいですね!

各ブースの感想

 記憶ごっちゃになってるので、思いついた順にばーっと書いていきます。

1.peakvox(マジマジョ 3DS

f:id:dobygames714:20140313152522p:plain
3DSダウンロードコンテンツ用にゲームを作っている会社さん。
マジマジョの操作性がおもしろかったので、ぜひ遊んでみて欲しい。
DobyGamesが制作した「LOA」をパズルゲームにしたらこんな感じになりそう。
「同じ色をつなげると強くなる」という効果は、わかりやすくていいね。
参考:DSiウェア [peakvox マジマジョ] | peakvox

2.マッチロック株式会社(Bishamon)

f:id:dobygames714:20140313154146p:plain
BitSummit面白いなーと思ったのは、クリエイター支援ツールを開発している企業の出展もあったこと。
Bishamonはゲームエフェクトを作成できるツールで、とても綺麗なエフェクトが展示されていた。
 展示作品も学生が製作したとのことで、開発者さんいわく「初心者でも綺麗なエフェクトがつくれますよ!」とのこと。
 インディーズ用は19,800円。2D/3Dどちらにも対応している。
「Tengami」という和風アドベンチャーで採用されたんだが、これがまたすごい。
参考:Tengami (テンガミ) | Nyamyam
 

3.Vision Stock(Pavilion)

f:id:dobygames714:20140313154234p:plain
海外勢SUGEEE!!と感じた作品紹介 vol.1
さきほど書いたニヒルなにーちゃんの作品がコレ
緑化した都市に迷い込んだ主人公。プレイヤーは光るアイコン(ウィル・オ・ウィスプみたいな形状をしている)を操ってステージの謎を解き、主人公の道をつくるのが目的。
アートワークがミステリアスな雰囲気を持っていてすばらしい。
参考:http://press.inthepavilion.com/

4.Elliot Collis(desolate)

f:id:dobygames714:20140313154259p:plain
海外勢SUGEEE!!と感じた作品紹介 vol.2
ちょっと変わったゲームデザイン。今回のおきにいり作品。
小さな生物(まっくろくろすけみたいなやつ)を対話し操ってステージを進めていく。
だいたい道に穴が開いていたり、岩が転がっていたりするので、穴をふさいですすむ。
中には、自分では押せない岩があるので、その場合はまっくろくろすけと協力して道をつくる。そしてこれが気持ちいい。
まっくろくろすけと対話したい!手招きして撫でてやりたい!という欲求どおりに行動してると、いつのまにか道ができてる。この感覚はちょっとした驚きで、あたらしいと感じた。
参考:http://www.desolate-game.com/

5.Santa Ragione(Mirror Moon)

f:id:dobygames714:20140313154327p:plain
海外勢SUGEEE!!と感じた作品紹介 vol.3
独特の雰囲気と謎につつまれたゲーム。
「Mirror Moon」というタイトルからもわかるように、鏡写しになった月が舞台。
「月を操作する」というインタラクティブが提示されるんだけど言語の壁があって説明が聞き取れなかった(笑)
どうやら月面のどこかにあるチェックポイントを目指すことが目的のようだ。
月には”昼と夜”の状態があり、マウス操作で月の位置と角度を変えることができる。
プレイヤーはビームを発射でき、月面に目印を残すことが出来る。
ここで注意してほしいのが、月は”自分が立っている世界”であり”空に浮かぶ衛生”なんだ。
だから、”空に浮かぶ衛生”を操作すると、”自分が立っている世界”に影響がある。
”空に浮かぶ衛生”をビームで打つと、”自分が立ってる世界”に目印が残る。わかるかな〜(笑)
とにかくすごいゲームだとおもうので動画でチェックしよー。
参考:http://www.mirrormoongame.com/

6.モンケン

f:id:dobygames714:20140313154346p:plain
キャンプファイヤーのゲーム製作プロジェクト。シンプルで奥深いビル破壊ゲー。
クレーン車を左右するだけなのに、どうしてこんなにおもしろいんだ!
プロジェクトそのものが可能性にあふれているので要注目。
参考:http://camp-fire.jp/projects/view/605

7.神奈川電子技術研究所(AGARTHA)

f:id:dobygames714:20140313154410p:plain
尖ったゲームを作っているベテランサークル。
AGARTHAは8bitの世界を進むアドベンチャー
岩を壊して、ダムを決壊させ、マグマを冷やし、地面をつくり、蒸気に乗る。
複数の作品が展示されていたんだが、QUALIAというゲームも面白かった。
そちらは”波”を発生させて攻撃するアクションゲーム。
すっげーワクワクした。このひとたちは凄い。
参考:http://www.shindenken.org/

BitSummit 2014まとめ

 以上、印象に残ったゲームの紹介でしたが、気になった作品はありましたか?
 海外インディゲームは「こんなのあるんだー!」という驚きがあったので、
 一般の日本在住のかたでも遊べるように入手しやすくなるといいですね!

 来年はもっと!盛り上がるイベントになって、世界中の人が交流できる、
 そんな”お祭り”になる可能性を感じさせるイベントでした!

enclose

f:id:dobygames714:20140302203515p:plain

9leap投稿作品「enclose」

*ゲーム説明
障害物をよけながらいろんな効果の線で敵を追い込んで倒すアクションゲームです(全6面)。

*遊び方

  • 自機(画面右の黒い機体)を操作して敵機(画面左の白い機体)を倒すとゲームクリアーです。
  • 自機は自動で進みます。
  • フリックした方向に進む向きを変えられます(PCは方向キー)。
  • 赤色の障害物に当たるとゲームオーバーです。
  • 赤色の線も当たるとゲームオーバーです。
  • 青色の線を直行すると敵の近くに障害物を発生させられます。

うまく青色の線で敵を追い込み、赤色の障害物と線で囲んで倒そう!!

*プレイはこちらから9leap.net


▼ご意見ご感想お待ちしています。一言でもいただけるとまた頑張れます。

DobyGames - Twitter
https://twitter.com/dobygames